お世話になっているセラピストさんが、新メニューとして「耳つぼジュエリー」をスタートするというので、モニターとして参加させてもらうことになった。
とりあえずお試しで2~3か月。どんな効果があるのか今から楽しみだ。
東洋医学では、耳は「全身を映し出す鏡」とも言われており、足裏と同じように多くの反射区(ツボ)が集中している場所。

美容業界でも、メイク前に耳を揉むのは有名な話で、顔のむくみやたるみの改善、リフトアップ効果、血行促進、肌のくすみの解消などが期待されるとか。
耳つぼジュエリーは、耳の特定のつぼに金属やチタンの粒を貼ってつぼを刺激し、美容や健康の効果を促進する方法。耳には内臓、自律神経、ホルモンバランスなどに関連するツボが多数存在し、そこを適切に刺激することで、体調のバランスを整えるのだそう。
昔、耳つぼが流行った(あれはダイエットが主流だったか?)時は、絆創膏みたいなベージュのシールを貼ってた記憶があるが、令和の耳つぼは、ジュエリーでおしゃれにアプローチ!ただの医療用シールではなく、スワロフスキーやパールなどのキラキラジュエリーシールなので、おしゃれでもある。
目的は、美容やダイエット、健康増進など様々ではあるが、私はとにかく今のこの不定愁訴を何とかしたいので、更年期の不調対策として自律神経を整えるツボや眼精疲労、頭痛、肩こりなどに効くツボに貼ってもらった。
今のところ、劇的な変化は感じられていないが、まあ個人差もあるというし、ちょっとでもよくなるといいなくらいでのんびり構えている。