日々 FC今治開幕戦へ 2024シーズンの開幕。本日わたくし、今治里山スタジアムにて、開幕戦(明治安田J3第1節)ガイナーレ鳥取VS FC今治を観戦してまいりました。昨晩からの雨もやんで、晴れ間がのぞく(しかし寒い)スタジアム。完全防備で着込みまくって臨んだ初・今... 2024.02.25 日々
温泉 初・東道後温泉久米之癒 今日は久々に温泉へGO。松山の「東道後温泉 久米之癒」へ。日曜の午後2時すぎ。満車ではないものの、100台ほど停められそうな広い駐車場がぎっしり埋まっていることに、まず驚く。そして、駐車場の広さのわりに、温泉施設のコンパクトさにも驚く。脱衣... 2024.02.18 温泉
日々 日々のこと 気がつけば2月も半ばにきている。年が明けてから記憶がないくらいバタバタしていて、このブログの存在も頭からすっぽり抜け落ちていた。もし楽しみにしてくださっている人がいたら申し訳ない、と思いつつも、これを待ってる人なんていないだろうなというのが... 2024.02.12 日々
日々 あけましておめでとうございます 年が明けてから、大きなニュースが続いています。被害に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げるとともに、2024年が平穏な1年になることを願います。私は7日間の年末年始の休みが終わり、明日から通常運転に戻ります。この期間、自らに課していた仕... 2024.01.04 日々
日々 2023年を振り返る 気が付けば2023年も終わろうとしている。おそろしや。今年の正月に近所の神社に初詣に行ったのがつい昨日のよう。あれから1年…???思い起こせば、今年も仕事が本当に忙しかった。仕事量は年々増している。いい言い方をすれば、それだけ仕事の幅が広が... 2023.12.31 日々
日々 年の瀬モード さらに忙しさが加速し、土日も家で朝から晩まで原稿をゴリゴリ書いている。年度末(3月)に納品する自治体関連の冊子だと、1月から編集作業に入るものが多いので、必然的に12月と1月に取材、撮影、原稿作成が重なってくる。愚痴を言えばキリがなく虚しく... 2023.12.17 日々
思うこと 本日も鈍川温泉 バッタとカマキリの大群に襲われる夢をみて夜中の1時に目が覚め、次に頭髪に謎の虫に粒々の白い卵を大量に生みつけられる夢をみて3時に目が覚め、地面にポッカリ空いた穴をのぞき込んでいたら後ろから突き落とされる夢をみて5時に目が覚め、ゲッソリしなが... 2023.12.10 思うこと
思うこと 人との縁について考える ブログを再開して3カ月ほど。一体誰が読んでるんだろうと不思議に思いながら、週に1回だけ書いている。読んでくれてるのは、毎回たぶん10人くらいだ。これくらいがちょうどいい。ここ最近、新しい人との出会いが増えている。コロナ禍で停滞してた何かがド... 2023.12.03 思うこと
温泉 清正乃湯で癒される イオンモール今治新都市からほど近い「清正乃湯」へ。「清正乃湯」は、本館と竹庭とに分かれていて、最近では800坪の竹林に囲まれた「竹庭 清正乃湯」の方が有名なんだけど、好みの問題もあるけど私は竹庭は野外感が強すぎてなんとなく落ち着かなくて、虫... 2023.11.25 温泉
温泉 コスパ最強!ていれぎの湯 毎週末温泉を巡るのが恒例となっている。風呂好きとしては本当にたのしい。我ながらいい趣味を見つけたもんだとにんまりしている。今週末は、松山に行った帰りに「南道後温泉 ていれぎの湯」友達のご両親のお気に入りでしょっちゅう行っているという話を聞い... 2023.11.19 温泉