温泉 昭和レトロな鈍川せせらぎ交流館 今週末は、鈍川温泉の鈍川せせらぎ交流館へ行ってきた。鈍川せせらぎ交流館は、鈍川温泉郷の入り口にある日帰り温泉。気軽に立ち寄れることもあって人気が高い。入浴料金も安め設定な上、高齢者はさらに安いとあって、比較的年齢層が高め。大丈夫か??と心配... 2023.11.12 温泉
日々 断捨離 この3連休、部屋でせっせと片付けをしている。ずっと気になっていたけど、時間がないことを言い訳に放置していたこと。散らかし放題だった本の山、放り込むだけ放り込んで、閉めてしまえば忘れられる引き出しの中、衣替えもしていなかったので、薄着で震えな... 2023.11.04 日々
温泉 海の見える露天風呂 この週末は、ずっと家で原稿を書いていた。年に数回、観光名所を紹介するコーナーの記事を書く仕事を担当している。スラスラと書けるときもあれば、行き詰るときもある。今回は難産ぎみだったので、脳をクールダウンさせるべく、温泉へGO!行き先は、北条に... 2023.10.29 温泉
おかし タルトタタン 両親の知り合いから、毎年大量のりんごが届く。今年もりんごシーズン到来。今回は、この辺ではあまり手に入らない「紅玉」がたくさん入っていた。お菓子を作るには、酸味の強い紅玉がぴったり。本当にありがたい。早速、タルトタタンに挑戦した。 /... 2023.10.22 おかし
温泉 ゴッドハンドに癒される へとへとに疲れて迎えた日曜日。懸案事項だった「腕時計の電池交換」と「メガネのレンズ交換」をなんとか成し遂げ、向かった先は今治駅前にある「しまなみ温泉 喜助の湯」。私がここに通うのは理由がある。温泉内に併設されているアロマエステサロン「癒和香... 2023.10.15 温泉
日々 咳が止まらなくて、秋。 ここしばらく地味なしんどみが重なっている上に、コロナ後遺症なのかなんなのか、咳がまったく治まる気配がなく、むしろ悪化している気がしたので、ふたたび呼吸器内科を受診した。咳の症状があると申告すると、院内には入れてもらえないシステム。呼吸器内科... 2023.10.07 日々
温泉 今日は本谷温泉 週末温泉逃亡がすっかりクセになったワタクシ、今週は「伊予の三湯」と称される本谷温泉へ。西条市の大明神川を登っていくと、石垣の美しい田園風景が広がる。彼岸花に秋を感じるー!日中は相変わらず暑いし、いまだにクーラーつけてるけど、それでも随分過ご... 2023.10.01 温泉
温泉 鈍川温泉へ お彼岸の時期には、彼岸花がきっちり咲くことに毎年のことながら驚いてしまう。日中は相変わらず夏のような暑さだが、季節は確実に秋に向かっている。と言っても、もう9月末。気持ちいい気候はほんの一瞬だと思われるので、今のうちに色々動いておきたいとこ... 2023.09.24 温泉
温泉 リトリート 昨日散々愚痴ったが、それでも私はかなり恵まれていると思う。今のところ、考えるのは自分のことオンリーだからだ。しかも、仕事のことだけ。もちろん、それに付随する人間関係や諸々の悩みはあるが、育児や看護・介護、家庭のことや健康面などは、ほぼ無問題... 2023.09.18 温泉
思うこと 思うこと 朝、目が覚めた瞬間から夜中まで、仕事のタスクと予定でびちびちに編み込まれたスケジュールを、盲目的にこなしている。飛んできた球をただ打ち返すだけの日々。平日にこぼした仕事や、企画ものや原稿を書くなどの、頭と時間を使う仕事は土日を使って家で片づ... 2023.09.17 思うこと