おかし

目に見えるもの、見えないもの

両親の友人から長野県産の紅玉りんごをたくさんいただいたので、りんごのガトーインビジブルを焼いた。ガトーインビジブルは、フランスのお菓子。数年前、若山曜子さんのお菓子のレシピ本に魅了されて以来、これまで何度も作っている。カットした断面が美しい...
日々

3連休

3連休。お天気も良く、気持ちのいい日を過ごしている。この3日はしっかり休むことを目標に(目標にしていること自体おかしい気もするが)イベントに行ったり、買い物に行ったり、本を読んだり、ケーキを焼いたり、充実の3日間。リフレッシュできた。よく寝...
日々

虎に翼

朝ドラ『虎に翼』が最終回を迎えた。前半はめちゃくちゃ面白いと思って観てたのだけど、ある程度ゴールが見えると失速するなあというのが正直な感想。前半は、勝気なとらちゃんが、挫折しながらも我が道を突き進む、不器用なまっすぐさ、ひたむきさがまぶしく...
思うこと

休むヒント。

講談社出版『休むヒント。』を読んだ。休み方を教えてくれるハウツー本、ではなく、日々お忙しそうな著名人が休むことについて「群像」に寄稿したエッセイをまとめた一冊。この本を読むと、休むことに苦労している人がいかに多いかがわかる。そして、自分自身...
未分類

BARI JAZZ

9月14日(土)は今治港で開催されていたBARI JAZZ a Bottle of Jazzに行かせてもらった。フリースタイルのジャズライブで、各自、キャンプ椅子やシートなどを持っていき、自由に座って、食べたり飲んだりしながらJAZZのステ...
日々

ドラマ『団地のふたり』

日曜日の夜10時、NHK BSのドラマ『団地のふたり』が面白かった。小泉今日子さんと小林聡美さんが団地を舞台に繰り広げるほっこりドラマ。55歳シングル、団地の実家暮らしという幼馴染の暮らしが淡々と描かれる。小泉今日子演じるノエチは、片道2時...
温泉

のんびり休日

お盆休みが終わり、バタバタとした日常が戻ってきた。大好きな四村ショッパーズさんにある『ティア自然食堂』でひとりランチ。好きなおかずを4品選べて、サラダと玄米ご飯、みそ汁付で1480円。ここの食事は、しみじみと美味しい。テイクアウトにすること...
日々

お盆休みですな

昨日からお盆休みに突入。今年は6日間のお休みをいただいている。めちゃくちゃ暑くて、もともと出かける気がしない上に、南海トラフ巨大地震臨時情報(巨大地震注意)の不安から、引きこもりが加速し、家から一歩も出ない2日間が経過。エアコンのきいた快適...
思うこと

ありがとう、15周年

8月3日(土)、4日(日)は、今治市民のまつり「おんまく」。8月3日の本祭りには「バリィさん踊り隊」として、木山・お祭り音頭の運行連に参加した。今年でバリィさんは15周年を迎える。今年も踊り隊として全国各地から集まってくれた100人を越える...
日々

休めという合図か

油断してたら風邪をひいた。毎日ガンガンにクーラーがきいた室内と、炎天下を頻繁に往復していると、明らかに自律神経が迷走している感があり、涼しい場所にいても滝のような汗をかく、とか、昼間にクソ暑い屋外にいても平気、とか、でもその日の夜は体に熱が...