カズミ

日々

ご自由にどうぞと言われましても

バターナッツという品種のかぼちゃをご存じだろうか。ひょうたんのような形をしていて、30センチほどの長さ、知らなければかぼちゃとは思わないようなビジュアルである。味は、その名からも想像できる通り、甘く濃厚、ねっとりとしていてクリーミー。水気が...
ごはん

大山祇神社へゆく

お盆明けから仕事がアホみたいに忙しく、やはりブログを書く時間がとれないままに日にちばかりが過ぎてゆく。せめて週1くらいのペースでは更新したいと思っている所存なので、もし定期的にのぞきに来てくれている人がいらっしゃったら、月2回くらいのペース...
ごはん

やまやのランチ

大街道のアエルにある、博多もつ鍋やまや松山店でランチ。もつ鍋を食べようと思って行ったのだが、ホッケが美味しそうだったので、焼き魚定食に変更した。辛子明太子と高菜漬けと白ご飯がおかわり自由という超うれしいサービス付きである。さらに、各テーブル...
ごはん

カルマのカレー

昨晩、「月曜から夜ふかし」に私の大好きなカレー屋が出ていた。知る人ぞ知る謎のカレー屋「カルマ」である。看板もないし、メニューもない(というか手書きのメモを貼ってる)し、店主もかなり変わっている。でもめちゃくちゃ美味しい。全国放送で取り上げら...
日々

絶賛更年期

なんの番組だったかすでに忘れてしまったが、いとうあさこが「50過ぎたら何をしていてもダルい」と言っていた。アジャコングも言っていた。それを聞いて、よかった私だけじゃないとホッとした。あんな強靭な肉体を持つアジャコングでさえダルいのだから、安...
日々

エステのモニター

通っているエステで、モニターになってほしいとお願いされてテスト施術を受けた。セラピストさんが最近、スクールに入り直して新しい技術の習得に向けて勉強しているのだそうだ。彼女は私と同じ50代。勉強内容はかなり難しいらしく、「頭に全然残らないのよ...
ごはん

メン食いの私がハマった麺

この夏、冷たい麺ばかり食べている。今は、半田めんにハマり中。徳島のオカベさんという会社のものだ。もともと、素麺より太くうどんより細い、半田手延めんが好きだったのだが、その半田めんの「極細めん」というのをいただいた。公式サイトには「素麺とほぼ...
日々

嗅覚刺激療法トレーニング

1ヶ月経つが、コロナの後遺症で嗅覚障害が残っている。高校時代の友人にその話をすると、アロマオイルを使った「嗅覚刺激療法」のことを教えてくれた。“ ・・・ 身近な物でいえば、アロマなどの香りがするものを1日2回 10秒嗅ぐという治療法です。大...
日々

日々の記録0816

朝起きると、知人から中二病全開のLINEが届いていた。不定期に届く病みLINEは、悩み相談とも愚痴ともつかない内容。最初の頃はちゃんと考えて返事をしていたが、いよいよめんどくさくなって、今回はスーパーハイテクチャットAI「Chat GPT」...
日々

日々の記録0815

お盆休み5日目、部屋の掃除にようやく手をつけた。たんすにもクローゼットにも収まりきれない服が椅子の背にどんどんかけられ、鴨居にハンガーに掛けたカーディガンが10着くらいぶら下がり、畳の上にはいつの間にか仕事の資料や本の山があちこちにできあが...